月一反省会 5月編
こんにちは、あだちゆうです。
今年は、月に一度がんばりを振り返る反省記事を書こうと思います。
私的な日記ならぬ月記のようなものですので、まとまりのない文章となりますがお付き合いください。
5月の反省
良い点
・展示を観に行った(グループ展 「GIRLS RUSH HOUR」どきどき♡乙女ちゃんず)
・イラストークに参加した
・ウォーキングや登山をした
・ポートフォリオを量産した
反省点
・営業をしていない
・ストックを月単位の空き時間じゃなくて日単位の空き時間でやりたい
以下詳細です。
ゴールデンウィークに原宿のデザインフェスタギャラリーで開催されていた、黒川リリーさん、ナベユカさん、YUMEさんによるガールズイラストユニット「どきどき♡乙女ちゃんず」のグループ展 「GIRLS RUSH HOUR」を観に行きました。
小さな展示室がカラフルでキュートなガールズイラストでぎゅうぎゅうになっていてとても可愛らしかったです!
グッズの量もすごくって展示に対する熱量を感じました!

5月の25日に東京渋谷にあるPIXTAさんの本社で開催された「イラストーク」に参加してきました。
主催は、ストックイラスト界で活躍していらっしゃるトラノスケさん、マツさん、ヨーグルさんです。

参加されてる方は
・既にストックイラストで活躍されている方
・受注で仕事をしているけれどストックもちょっとやってる/やりたいイラストレーター(私はこのパターンです)
・現在デザイナーとして働いていてこれからストックを始めたい/始めている方
が中心でした。
全体としてベクターでのイラスト制作を視野にいれてる、もしくは既に出来る人が多いので必然的に実務レベルでイラストを描ける方が多い印象でした。
レ…レベル高いっす…!
イベントの内容は、一次会二次会共に、簡単な挨拶の後自由に交流して行くスタイルでした。
アットホームでよい雰囲気の会でした!これからストック頑張っていきたいです。

次に、今月はウォーキングや登山をしました。
誠実は百行のもとい、健康は万事の礎。
熱心は進歩のもとい、忍耐は成功の礎。
反省点は、ポートフォリオを量産したけれど結局送れてない事です。
はい、もっとがんばれー。
それと今まではストックイラストをひと月のうちの空いた時間で増やすイメージで行っていたのですが、もっと頑張りたいな(少なくともイラストークの参加費をストックで稼がないと事業としては赤字である)という事で毎日の終わりにもうひと頑張り描いて行きたいなと思います。
以上5月の反省でした。
あだちゆう